きょうの猫村さん 1
2005-10-19


ケーブル・ネットで話題のマンガだということで購入した。
ほしよりこ著 マガジンハウスから。 1143円だと! 

一言で言えば『ヘタウマ』
付け加えるなら『マンガ猫版家政婦は見ていた』

マンガというより線画です。
主人公の『猫村ねこ』は、見れば見るほど猫らしくない。
スクリーントーンとかも一切使わない省力マンガ。

物語は至極簡単。
猫村にルーツを持つ「猫村ねこ」は、
放浪中にぼっちゅんに拾われ、恩返しのため家事全般を覚える。
しかし、ぼっちゅんは家庭の都合で外国へ。
残された「猫村」さんは家政婦業を営む「おばちゃん」のところに住むこととなる。
そして有能ぶりを認められ、犬神家に派遣される。
犬神家は表面の幸せぷりとは違い、家族は好き勝手している。
「猫村」さんは犬神家の人間関係に首を突っ込み、様々な秘密に気づいてしまう。

ねっ。なんとなく某2時間ドラマ的な展開でしょ。

「猫村」さん、情にもろくおせっかい。
家事は完璧にこなすけれど、猫舌なのが珠に瑕。
思わず火や水は?と突込みが来そうだが、
その点の克服は本編でさりげなく解決させている。

そんな突っ込みいれるなら、
猫が世のため人のために働くという点で突っ込みを入れるべき。

それにしてもネット内で見る分にはよいけれど
こんなもの単行本化するなあ! 金返せ〜
2も3も出すんか? 買いたくない。買いたくない。
それでも1を買った以上買うんだろうなあ。
それに実を言うとこの後の展開も気になるところなのだ。

1点
[読書]

コメント(全4件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット