原点回帰 2
2008-05-09


譲渡会も、この混乱振り。
ボラたちからも、関心を持っていた者たちからの発言からも、
次々と子犬が誕生していると読み取れる。
なのに林代表・統括・品子氏を含め、
AAは子犬はいなかったと証言している。このギャップは何だ。

-----------------------------------------------------------

28 エージェント・774 2006/10/06(金) 23:09:31 ID:KCFflcov
今日は朝日新聞の朝刊にも記事が出ていたので、明日からはすごいことになるかも。 でも見学者ばっかりが増えてもしょうがないですよね。
今度の譲渡会では200匹を予定しているそうです(朝日新聞)

223 エージェント・774 2006/10/08(日) 20:06:04 ID:qoPg8woQ
明日行って引き取らせてくれるかな? 一匹だけしか無理だけど・・・
詳しい方どうなんでしょうか?

225 エージェント・774 2006/10/08(日) 20:10:45 ID:3NDkazwd
>>223
どこかのブログで、2頭引き取ってきたって人いたよ。 AAから信頼されれば即引き取りも可能なのかな?

227 エージェント・774 sage 2006/10/08(日) 20:15:01 ID:yOkcnTso
>>223
待てるんなら21・22の譲渡会まで待つ。 その日じゃ無理なら、直接行って相談してみるんだね。 無条件って訳にはいかないと思うけど、信頼に値するって見てもらえれば大丈夫かもしれない。 実際に譲ってもらえる人はいる。 明日以降は見学者は断る方向で行くみたいだから、見学じゃなくって里親希望って受付で相談するといいよ

234 エージェント・774 2006/10/08(日) 20:32:37 ID:5+Jeeqm6
今日ボランティア行ってきた者です。 受け付けの方で里親になりたいという人が係の人に申し出ていて、断られていました。かなりくいさがって頼んでおられたのですが、断られていました。 犬種に問題があったのかな? 通りすがっただけなので、詳しくは分かりませんでしたが、一応参考までに…。

>>237
禿同です。絶対に幸せにしたいです。 胡散臭い重機ブローカーから聞いた話によると、 東京の業者が40匹引き取ったそうですが、 里親も可能かもしれませんね。

254 エージェント・774 2006/10/08(日) 21:22:50 ID:Eb1KrFej
広島ドックパークからレスキューされた ラブラドール@足利SA
[URL] (注 DPの犬がまだ残っている。)

278 エージェント・774 sage 2006/10/09(月) 00:11:53 ID:UI330JCy
>>277
出産が続いているとのことだから 生まれた子犬だけにはいつも以上に気をつけてやりたいね。

482 ボラ1 sage 2006/10/10(火) 23:15:59 ID:cTYKjRvb
今日の自分の日記より抜粋
↓  でも、今日また悲しいことがあった。
ドーベルマンが一頭、命を落としていた。 AAの方々がその犬の供養をされてた所を、 たまたま私も居合わせ、一緒に手を合わせた。  見た目はきれいで状態の良さそうだったドーベルマン。。 でも内臓がボロボロだったのだろうか・・? 現在でもパークでは、 新しく生まれる命と 旅立つ命が 交差している。 お坊さんの姿も見かけました。
パークの犬達が長い間極度のストレス状態だったことを、改めて痛感。
ニュースになっていた死骸は、ブルーシートをかけられ、 沢山の花束に囲まれています。 お線香の香りと共に。 (死臭も漂う)

539 エージェント・774 2006/10/11(水) 19:06:46 ID:qeYpTpdK
>>536
アークエンジェルズの日記から抜粋です。
[URL]
訂正してお詫び申し上げます ホストファミリーさま(一時預かりさま)の登録 募集に関しまして 訂正させていただきます。
今回のひろしまドッグぱーくのワンちゃんたちの ホストファミリー様は、登録、募集とも休止させていただいております。
大阪本部事務所での最終処分施設より引き出したワンちゃんにつきましては、 今までとおり登録、募集を継続して受け付けさせていただいております。 皆様のご協力をお願い致します。


続きを読む

[愛護・愛護・保護ってなんだ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット