某氏を騙ったコメントか?
2009-03-08


疑問点を書き連ねています。そして僕が考えていることを書いています。

全体のブログ記事から見たら、
対象となる記事は3割程度でしかありません。
それなのに全体を閉じよという。まことにわからないコメントです。

今回のコメントに対しては、あくまで佐上邦久氏を名乗った、
愉快犯という性格のものと思っておきます。

▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽

ks

責任者殿

貴殿らが、管理運営するブログ記事およびコメント、また他の掲示板、コメント欄への書き込みは、私およびアークエンジェルズへの名誉棄損、信用棄損、威力業務妨害、犯罪被害者保護法、個人情報保護法、侮辱に抵触し、私は多大なる損害を被っています。
即刻すべてのブログの削除、閉鎖を要求いたします。また貴殿において
用を禁止しますので順守ください。貴殿HP内において他に上記に抵触する記事、コメント等がありました場合、即刻削除ください。また私に対する謝罪を要求いたします。謝罪文は下記メールアドレス宛てにメールを願います。
本件については貴殿らを加害者、被告訴人として既に司法および行政当局に被害を報告、刑事告訴、民事訴訟を準備しておりますが、当該記事およびコメントの削除、私に対する謝罪が速やかに行われた場合、一定の宥恕を考慮することもあり得ることを申し添えます。
佐上邦久
メール送付先 ○○○○○@yahoo.co.jp
本コメントは表示しないでください。

△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△△

腹いてぇ。
他の場所に警告が載っているのに、書き続けているということは、
覚悟しているということだと気づいて欲しいよ。
まったく。

戻る

コメント(全7件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット