これぞアークエンジェルズ
2007-12-02


先週、アークエンジェルズが動いた。
やっと言うか、やはり林代表らしい行動をとっている。
先週も忙しかったため、気になりながらも記事にしていなかった。
予想された行動とはいえ、予想通りの結末に怖気を感じる。
そういう人も多かろう。

地元との合意がない限り犬は持ち込まないとしていたのに、
高島のシェルター予定地に27日昼過ぎ犬を持ち込んだ。
数日前から、林代表のブログ、林統括のブログで、
進出反対期成同盟がアークエンジェルズとの話し合いにより、
地元の総意として進出を容認していると発表していた。
一方、進出反対期成同盟は26日に公式サイトを立ち上げたものの、
アークエンジェルズの広報に対して、
地元は合意していないというのみを表した。
状況が切迫するまで、進出反対期成同盟は公式ブログ上で発信せず、
積極的・能動的な情報発信が不足しているところを、
巧に突かれたという事なのだろうか。
どっちにしても、アークエンジェルズとの話し合いが成立しうると考えたことから、
こういう状況に追いやられてしまったわけである。
相手が営利目的の企業であれば対話による歩みよりも期待できようが、
林代表の個人商店でしかない、基盤すらはっきりしない団体相手に、
対話が通ずると考えたのが実相だろう。
常識的で誠意ある交渉ができると考えた判断ミスである。
進行中の裁判での発言から類推しえたことだろう。

結局、4回の話し合いで地元が要請したことはすべて無視され、
5回目の話し合いは強行した後のもので、
話し合いの席に立ったことすらむなしいだけである。
一切譲歩せずアークエンジェルズはシェルターと喧伝している施設を
稼動させてしまったのである。
高島市も市長が先頭に立ってまで反対した割には、
あっさりと有効策を講ずることさえできずに土俵を割ったのだ。
記念すべき動物保護利権活動シェルター一号の稼動だ。


ひょんなことから高島シェルターについて、
アークエンジェルズの出した資料を目にすることができきた。
シェルター内の配置図を目にしたのだが、
建設計画書の一環として出されたものであるのにも拘らず、
恐ろしいまでに稚拙な資料であった。
1/400の縮尺であるのだが、僕が目にしたものはコピーであり、
実質は1/300のサイズになっている。
Å4用紙一枚のものなのだが、原本はB5ということになるのだろう。
およそプロが書いたものとは思えない筆跡であり、
敷地図も直線でのみ構成されており、
測量すらなされていないことが歴然で、
内部に書かれた数字すらでたらめな杜撰極まりないものであった。
そもそも製図に使う線の原則すら守られていない。
素人がメモ程度に起こしたといってよいものだろう。描線も拙いものだ。
敷地内に配されたドッグランは二つあわせて1800平米と読めるが、
実際には700平米程度にしかならないし、
施設内の駐車スペースはどうにか10台程度入れられるかという程度の代物である。
この施設で譲渡会もするといっているのだから、
駐車スペースとしては圧倒的に狭いとしかいえない。
結局は路上駐車するほかなく、
地元に迷惑をかけないは早くも破綻している。
犬舎についても、ケージに入れての展示販売を批判しているくせに、
同様のものとなる模様だ。
カメラを排除したのもうなずけるというものだ。
犬に詳しい人が見たら、掲げている題目を果たすことのできない施設と看破されたろう。

どうやら、アークエンジェルズには13名もの支援者かスタッフがいるらしい。
そのすべてが、まともに人間の中での保護活動という視点をもてないもの、
てなことなんだろうか。
不気味な人たちはいつでもいるものだ。
犬・猫を救うことがほかのなににも増して大切だと感じる者達なら、

続きを読む

[愛護・愛護・保護ってなんだ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット